-
東京都立小岩高等学校からのレポートです。
▲校舎玄関内の受付
本校の開催日は、 8月24日(木)・25日(金)でした。図書館は学校見学会の見学コースになっていたため、
見学の中学生に、東京・学校図書館スタンプラリーのことを認知していただけました。
公共図書館や小学校図書館、高校の図書館の方も来られ、図書館を見学していただきました。
▲左:図書館入口 右:館内のウェルカムボード公共図書館にチラシを置いたことで、公共や小学校の方に来ていただき、ゆっくりお話ししました。公共図書館(公共図書館と学校図書館との連携について)・小学校の図書室(本への関心を高めて、本好きな児童を増やして送り出したい)・近隣の都立高校の図書館(他校の図書館を見学して今後の仕事に生かされること)などの情報交換ができ大収穫な時間を過ごすことができました。「高校の図書館の様子がわかりよかった」「新聞の日曜版・土曜版を別置しておくことはまねさせてもらう」ほか、図書委員が紹介したPOPや冊子へのお褒めの言葉を感想としていただきました。
▲館内中央の展示小岩高校図書館は、広く・明るく・過ごしやすいがキャッチフレーズです。図書委員おすすめの本と紹介文の展示を見ることが、自習の生徒たちの息抜きタイムにもなっています。 -
錦城高等学校からのレポートです。
2023年8月23日(水),25日(金)の2日間、図書館公開をしました。
入口付近の様子
貸出カウンターと、新着図書や話題の本のラックがあります。
この図書館は、生徒が主に使う出入口と、校門側からの来客出入口との二方向から入ることができます。
通路を挟んで、書架と机があります。
通路側には、特集棚があります。
右側には「東京・学校図書館スタンプラリー」のおすすめ本小冊子に掲載されている本が展示されています。
図書委員が館内を案内している様子です。
今回は、2019年ぶりの図書館公開でした。
2018年と2019年にお越しくださったご家族が、今年も来てくださり、とてもうれしい公開日となりました。
参加してくださった皆様、どうもありがとうございました。 -
2023年8月21日(月)、私立聖学院中学校・高等学校へ伺いました。
住宅街を抜けて、校舎に到着
図書館に入ると、ぶた館長がお出迎えしてくれました。
新書を読もうコーナー
「ありそうでなさそう なさそうでありそう」特集
東日本大震災関連の展示
POP作品展
生徒によるオリジナル図書館案内
●鉄道コーナー●
『北区鉄道Vewマップ Vol.2』(2013年・東京都北区地域振興部産業振興課作成)は、高等学校の「旅と鉄道部」と中学校の「鉄道研究部」の協力のもと作られたそうです。
本から興味が広がっていくような展示がいくつもありました。 -
2023年8月21日(月)、都立東高等学校に伺いました。
図書館は、校舎の2階です。
入口がガラス窓のようになっていて、とても素敵です。
カウンターの一角には、願い事が書かれた短冊がありました。
願いがかなっているとよいですね。
入口近くに「話題の本、新しい本」のコーナー
閲覧室には、図書委員さん手作りのPOPとともに、おすすめ本の展示がありました。
新着図書が見やすく展示されています。
新書も充実
集中できそうな、個人ブースもありました。
★手作りしおりのコーナー★
アイスのワッフル形の
スタンプが押された
しおりの紙に色々な味のアイスに
見立てたカラー紙を
3枚選んで貼るとかわいいアイスしおりが
できあがりました!
選ぶ色や模様によって、
個性豊かなアイスが
できるので、とても
たのしめました。
館内の見学だけでなく、しおり作りの体験もできて、とても楽しい時間を過ごすことができました。 -
目黒日本大学中学校高等学校からのレポートです。
7月26日(水)イベント:バスボムを作ろう! 実施日人気のイベントが復活しました。メンデル工房の飯尾先生からバスボムの作り方を聞き、一緒にバスボムを作りました。
水(無水エタノール)を入れすぎてドロドロになってしまった子もいましたが、重曹やコーンスターチを足して何とか修復できました!
7月29日(土)イベント :学校説明会(高校)実施日本が大好きな男の子とお母さんが来館。長い時間、好きな本を探しては読むを繰り返していました。
お母さんとは、本の話で盛り上がりました。8月23日(水)イベント:バスボムを作ろう! 実施日「スポーツ大百科を読めて楽しかった」という感想があり、
図書館にある本を楽しんでもらえてよかったと思いました。
出版社の方が2名来館され、出版業界に関するお話もすることができました。大学の教育学部に在学中の学生さんも来られて、熱心に見学していました。8月26日(水)イベント :オープンスクール(中学) 実施日一日校内を自由に出入りできるというオープンスクールというイベントがありました。来校されたみなさんは、気になった本や雑誌を読みながら、くつろいでいました。スタンプラリーに来て下さった他校の学校司書や司書教諭の方とは、いろんな話をすることができました。
図書館関係の仕事は一人職が多いので、こうやって図書館のお話をできる機会は貴重です。
ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。